「生きている」ではなく「生かされている」を感じられるお寺でありたいと考え、『感謝報恩』を信条としています。
宗派や地域のしばりなく、どなたでも相談できるお寺、心に寄り添えるお寺となれるよう心がけていますので、お気軽にお立ち寄りください。
仏教の教えは、今も多くの人の悩みや苦しみを打破する大いなる智恵にあふれています。
皆様の心に寄り添って、一緒に苦しみや悩みを解決できるような身近なお寺とられるよう、住職と共に精進して参ります。
現在は、坐禅瞑想教室の講師を担当しています。
坐禅瞑想を習慣化することで、苦しみや悩みに捕らわれることが少なくなり、日々穏やかな心でいられるようになります。
理論から日常に取り入れやすくする方法まで、幅広くお伝えしています。
コロナという大変な状況だからこそ、必要な坐禅瞑想、是非一度ご参加ください。